はじめまして、片付け整理の専門家、あんもっちです。
このページでは、20代〜50代までに整えたい人生の片付け整理10ステップについて書いています。
今のライフスタイルが、一人暮らし、二人暮らし、家族暮らしと、皆さまそれぞれ違うとは思いますが、
人生の片付け整理は、どんなライフスタイルであれ、まずは「自分の片付け整理」です。
今回は、人生の片付け整理の基礎10ステップについてまとめました。
特に、子育て中の働くママの中には、自分を後回しにしてしまうことが多いと思います。
そんな中、部屋が散らかり片付かない。
子供のおもちゃが床に散乱してる。
とにかく時間がない。
毎日忙しすぎて大変。
家族が片付けない。
自分ばっかり片付けをしている。
こんなふうに、毎日ストレスをためながら、子供が小さいうちは仕方ない…と自分に言い聞かせます。
実はここが落とし穴になります。
子供の成長と共に、モノはどんどん増え、服や靴のサイズも大きくなりますし、片付けの現場では、子供が成人しているのにランドセルが保管されていることもよくあります。
子供のモノは全て思い出だから、残しておきたい気持ちは分かりますが、何を残し、何を処分するかを、早いタイミングで決めないといけません。
コメント